俳優の丹波哲郎氏、ミュージシャンの高田真理氏に続いて
元コミケ代表、漫画評論家の米澤嘉博氏もお亡くなりになったそうな。
今年はなんというか、そういうニュースが多い気がする。
パッと思いつくだけでも
鈴置洋孝(声優、天津飯とか斉藤一とか)シド・バレット(ピンクフロイド)
川合伸旺(俳優、水戸黄門の悪代官)今村昌平(映画監督)
岡田眞澄(俳優)アラン・カプロー(ハプニング) 佐々木守(脚本家、ウルトラマンとか)
黒木和雄(映画監督)徳田ザウルス(ダッシュ四駆郎)
ナムジュン・パイク(ビデオアート)清岡卓行(作家)・・・
この辺で止めておこうとは思うが
(ああ、リチャード・フライシャー氏とかおじゃる丸の犬丸りん氏もか)
毎年毎年大勢の人が亡くなってるんで、今年が特別
というわけでもないのだろうが
なんだか今年は目に付く名前が多い。
誰一人として会った事も無いんだけれども
まあ人間死ぬときゃ死ぬもんだから
しょうがないと言えばしょうがないんであるが
御冥福を祈ります。
追記
そうそう、下のコメント欄で本人も顔出してますが
知人のシンガーソングライター兼同人漫画家の覇闇燈人さん
がコンビニでバイト中、突如強盗に襲われ、命がけの攻防戦の挙句
犯人を取り押さえたそうです。(実話)
いや本当、何かしらやってくれますね覇闇氏は。
なによりも命あって良かったです。
コンビニ強盗:店員ら取り押さえ−−ampm練馬武蔵関駅北口店 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000117-mailo-l13
以下引用
1日午前3時10分ごろ、練馬区関町北4のコンビニエンスストア「ampm練馬武蔵関駅北口店」で、カウンターにいたアルバイトの男性店員(21)に、男が果物ナイフ(刃渡り約10センチ)を取り出して「金を出せ」と突き付けた。店員は売上金など約7万円を渡す際にすきを見て、ナイフを持った男の手をつかんだ。もみ合いの末、男は店外に逃げたが、店員と通りがかりの男女3人が協力して取り押さえ、男を強盗傷害容疑の現行犯で逮捕、石神井署に引き渡した。店員は両手に全治2週間の軽傷。
同署によると、男は自称練馬区石神井台7、無職、井上孝仁容疑者(43)。「金がなくてやった」と供述している。【川上晃弘】
10月2日朝刊
(毎日新聞) - 10月2日13時4分更新
追記2
仮面ライダーの監督、折田至氏もお亡くなりになったそうです。
惜しい人が亡くなっていくな
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200610030187.html